新年。

2005年1月4日 家族の事
あけまして、今年もよろしくお願いいたします。

日記リンク先の皆様も、今年一年が良い年でありますように。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

年末年始はボロボロでした〜。

去年クリスマスイブに私と旦那が風邪を引き夜間救急へ行き。
同じ日に義祖母が出かけていた実家の仙台で入院。

25日朝方、義両親が仙台へ行き、残った病人は熱でうなされ、
1人元気な千尋は遊んでくれないと言って泣き喚く。
私も、熱があるのに千尋の世話、旦那の看病ともうへとへと。
夕方には機嫌が悪くて泣き叫ぶ千尋と、39度6分の高熱の旦那。
予定していた、3家族合同のクリスマスパーティには行けずがっかり。

二進も三進も行かなくて、実家の母を呼び出して救急へと。
2日連続で夜間救急へかかったの初めてよ。

その後、旦那と千尋を連れて実家へと帰宅。
ミルクやら、哺乳瓶やら薬やらを詰め込んで行って、私と旦那は
寝させてもらって、千尋の世話は母にお願いした。

次の日は何とか薬のお陰で回復したものの、旦那は仕事休み。
夜まで居て、また家に送ってもらって帰って来た。
仙台の義祖母は検査終わるまで仙台で入院との事で、義両親も帰宅。

次の日は旦那も治って仕事行ったけど、私は31日迄熱あったから、結局初日の出も見に行けなかった〜!
ホント付いてない!!

皆さん、ホントくれぐれも風邪には注意ですよ!!

コメント